茶色– tag –
-
てぶくろポーチ、くつしたポーチ
手袋の形のポーチです。かっ…かわいい。 写真のように、スマホやmp3プレイヤー入れなどにちょうどいい大きさです。 どれもレトロな色合いで非常に迷います。 本物の手袋みたいにニットでできているんですが、手触りもやわらかくて、ごわごわしてなくていい... -
もっこもこのマイクロファイバールームブーツ・MATOI
もこもこで気持ちよさそうなルームブーツです。 マイクロファイバーなのでもっこもこ 足回りのゴムはロックパーツ付きで調節可能なので、こんな風にのばしたり折り返して短くしたりも自由自在。 洗濯機での丸洗い可能なところもポイント高しです。 Mサイズ... -
夜の読書やトイレのお供。鼻のスイッチでON/OFFできるスマイルスイッチLEDライト
笑顔がかわいいスイッチ式のLEDライト。 鼻がスイッチになっていて、上げればON。下げればOFF。 ベッドサイドの読書灯や… 廊下や玄関の非常灯に。 面ファスナーつきで、壁等にも貼り付けることが可能です。 普通のスイッチの位置まで手が届かないお子様も... -
トイレットペーパーの年輪
KIRIKABU。 上から見た感じが切り株のようになる、トイレットペーパーホルダーです。 トイレットペーパーを年輪に見立てています。 うまい発想! 縦に3個入ります。 KIRIKABUの直径は13cmほど。 あまり場所を取らないので、トイレ内に収納がなくてもこれな... -
KLIPPAN×mina perhonen 最強タッグのウールブランケット
スウェーデンのテキスタイルメーカー、クリッパン。 そして日本のテキスタイルブランド、mina perhonen。 この2つがコラボした最強タッグのブランケットです。 ブランケットを作るのはクリッパン。 ウール製品を生産しているブランドですが、取扱店のscop... -
これはレア!リサ・ラーソン×ベアブリックが出たぞー!
リサ・ラーソンの作品といえば? と聞かれてまず思い出されるのは猫のマイキー またはライオン が特に有名かと思います。 この2種類が… ベアブリックになっていました! ベアブリックとは、日本生まれのクマ型フィギュア。 テディベア生誕100周年に、「デ... -
これなら出しっぱなしでもかわいい!おうちの形のお掃除コロコロ
おうちの形の… これ、なーんだ? お掃除用の粘着テープなんです。 ケースがお家の形。 最初からセットされているテープは、強粘着部分と弱粘着部分が交互になっていて、カーペット、ソファなどの布ものは当然ながら、フローリングやビニール床でもスイスイ... -
レトロカラーが揃ってる。倉敷意匠計画室×野田琺瑯の琺瑯れんげ
琺瑯のれんげです。 琺瑯のれんげって意外と見たことない。 前回といい琺瑯が続いてますが、なんか惹かれてしまうんですよね。 レトロ感があってなんだかキュンとするんです。 このれんげ、シンプルながらも美しい日用品を提案する「倉敷意匠計画室」と、... -
だまし絵風スペインアートなブランド、WOOUF! BARCELONA
今日は、「WOOUF! BARCELONA」の雑貨を紹介します。 バルセロナ、というその名の通りスペインのブランドです。 スペインデザインって意外とおもしろいですね。 漫画みたいなだまし絵風のスツール、お菓子の形のクッションなど、おもしろいデザインのものが... -
名作・artekスツール 別注カラー
北欧チェアで有名なもののひとつ、artekのスツールです。 が、見慣れない色ですよね。 普通のartekのスツールといえば、こういうの。 ごくごくシンプルな木目のものです。 最初の写真のスツールは、北欧ものの雑貨をたくさん取り扱われているショップ、sco...