-
2in1、そしてスタイリッシュ!台座付きのクールなはさみ
なんだか木のようなはさみ。 北欧雑貨のようにも見えますが、台湾のHMMという文具ブランドのものです。 持ち手の上にちょこっと付いたでっぱりは、ペーパーナイフ。 はさみとペーパーナイフの2in1仕様です。 持ち手部分がきれいな円なので、ちょっとメガネ... -
キラキラビーズの雨粒がキレイ!ジメジメ梅雨の時期に気分が上がるお飾り
和風モダン雑貨でおなじみ、中川政七商店 日本市のあじさい置き飾り。 梅雨の時期にぴったりな飾り物です。 まだ少し梅雨には早いですが… でも今年は桜の開花が早かったので梅雨も早かったりするのかな? 5月は鯉のぼり、7月は七夕と何かとイベントはあり... -
今年も来るぞー母の日が!まずは定番ギフトセットをチェック!
今年も近づいてきました、あの日が… そう、母の日です! やっぱり母の日ギフトで必ずのぞきにいくのが雑貨ショップアンジェさんのお花屋さん。 外れのないギフトが揃っているので、いいんですよね~。 上の写真は、毎年高評価のフラワーアレンジメント。 ... -
ハ…ハイテク!スポイトのように他のものから色を抽出できるライト
電球のようなライトです。 白に青、 黄色に、 赤。 カラーごとに別の商品ではなく、1つのライトで複数カラーが発色可能です。 それだけだとそんなに珍しくありませんが、これはスポイトのように他のものから色を抽出して、その色に発光できる!というスゴ... -
10周年だから10種類。普段はないレア罫線にも出会えるMDノート
「書き心地」には理由がある。 ミドリのMDノートです。 デザインは外側も中身もとってもシンプル。 でも、実はいろいろな工夫がされています。 「書き心地には理由がある」だけに、本来ダイアリーに使用する紙を贅沢に使用したノートです。 つるつるしすぎ... -
自分の顔は出したくなくても、ちょっこりさんならSNSに載せまくれる!
ちょっこりさん【公式】さん(@chokkorisan)がシェアした投稿 - 2018年 4月月5日午前3時03分PDT お花見中のトイストーリーの面々。 ちょっこりさん【公式】さん(@chokkorisan)がシェアした投稿 - 2018年 4月月2日午後8時00分PDT こちらは女子会。 ベル、ア... -
なんだか授業中に回ってきた手紙のよう…yurulikuの脱力系ポストカード
これはいい感じの脱力系アイテム。 原稿用紙やノートの切れ端に、見覚えのあるらくがき。 これ、らくがきも「込みで」プリントされたポストカードです。 柄はこの4種類。 コックさん、アヒル、へのへのもへじ、タコ… どれも学生時代に一度は書いたことの... -
女性らしさを感じるフォルム。北欧生まれのdottirのフラワーベース
なんだかドレスとか、香水瓶を彷彿とさせる雰囲気…。 上品さと女性らしさを感じるフラワーベースです。 dottir(ドティエ)というデンマークの磁器ブランドのもの。 上の写真のものは3個で1セット。 このセットは高さ7~9cm。 こっちのセットは高さ7.5~... -
水回りのあれもこれも浮かせちゃえばいいんですよ。通気をよくしてカビもヌメリもさようなら~
シンプルながらも、どこかかわいいシートフックです。 パリのアパルトマンをイメージしたデザインとのこと。 このシートフック、ガラス、金属、プラスチック、タイルなどつるつるした面にならどこにでも貼り付けることができ、また剥がして繰り返して使う... -
金閣寺と五重塔がテーブルウェアに。日本人の心を撃ち抜くお重
金閣寺と、 五重塔。 色が白黒なのでもちろん本物ではありません。 オブジェかな?と思ってしまうところですが、 金閣寺と五重塔をモチーフにしたお重、「古都うつわ」なんです! カッコイイ!! 金閣寺は持つとこれくらいの大きさ。 立派なジオラマぐらい...