-
秋の夜長に新しい趣味を始めてみませんか?アクセサリーパーツと工具のセット
ファッション系のブログを読んでると、けっこうアクサセリーを自作されてる方多いんですよね。 自分で作れるようになれば、素材もデザインも色も全部自分の好みで決められるし、パーツ代だけですむから安上がり。 …やってみようかな? というわけで気にな... -
なんならクッションカバーにもできちゃう。気軽に使えるプチプラブランケット
大判ブランケットです。 写真のものはLサイズで、なんと140×200cm! デカっ! ちなみにMは140×100、 Sは70×100。 家でがっつりお昼寝用、デスクワークの膝掛け用など用途に合わせて選んで下さい。 フリース素材なので気兼ねなく使い倒せます。 そして柄も... -
重ねづけ向きの国産プチプラネックレスは、ニッケルフリーに変更可能!
重ねづけに合うような、ごくごくシンプルなモチーフネックレスを探していてたどりついたのがこれ。 お値段もプチプラ。972円! そしてプチプラだけど日本製! ゴールドの他に、ピンクゴールド、シルバー、ブラックもあり。 全体で見るとこんな感じ。 重ね... -
このかわいさ、半端ない!リサ・ラーソンの猫ちゃんカッティングボード
しょっちゅう紹介しているような気がするリサ・ラーソンの雑貨ですが… 今回は中央の猫ちゃんを。 カッティングボード。 まな板です。 猫の形にダイカットされているのがおもしろい。 通常サイズ(長さ約30cm)と、ミニサイズ(長さ約22.5cm)の2種類があり... -
子供がもらって、そうでもないブローチキット by.光浦靖子
手芸女子・光浦靖子さんと手芸材料店サンフェルトさんとのコラボアイテムが発売されました。 ブローチ作成キットです。 それを記念したコンテストも開催中。 われこそは!という方は作ってみませんか? パンダ、アルパカ、キリンの3種類があります。 どれ... -
ずいぶん小さなパンですね?
ずいぶん小さなパンがいっぱい。 いや、カップが大きいのかな? と錯覚しそうになりますが、これは食パン型のコースターセット。 コルク製ってところがうまいとこついてますね。 色もパンっぽいし。 本当にライ麦パンとかそんな感じ。 そして、パッケージ... -
おうちの中で布ぞうり。指が開いて気持ちいい。
かっわいい! 室内用草履、「MERI」です。 MERIは、職人さんが一点一点編み上げた布ぞうり。 本来は古布を裂いて作られる布ぞうりですが、MERIは東レによる軽量機能素材を使用しています。 抗菌防臭加工も施されており、水洗い可能なので清潔に使い続ける... -
少し辛口な猫ファンタジー。ヒグチユウコ×ホルベイン
ヒグチユウコさんという画家さんをご存知でしょうか。 名前でぴんとこなくても、こういったリアルテイストの猫×ファンタジーな雰囲気のイラストはどこかで見かけられたことがあるかもしれません。 今日はは画家・ヒグチユウコさんと文具ブランド・ホルベイ... -
半透明のざっくりハート。グラシン紙のふせん
ハートのふせんです。 ざっくりしたラフな形が少し大人っぽい。 グラシン紙でできているので、半透明なんです。 ハート1つの大きさは横4.5cm、縦5cm。 少し大きめのふせんですね。 ただのふせんとして使うだけじゃなく、ラッピングや、本や手帳のしおりと... -
こんなパンケーキなら作ってあげたい!BRUNOのかわいすぎる型セット
スマイルマークのパンケーキ。 これはお子さんが喜びそう! …なんですが、今日紹介するのはパンケーキではなくパンケーキ型。 作るのはセルフです(笑) スマイル・ナイフ・フォークの型で1セット。 耐熱温度230℃のシリコンゴム製です。 他の形の型もあり...