-
日本の伝統工芸品をもっと身近に。笑顔がかわいい曲げわっぱのお弁当箱
曲げわっぱのお弁当箱 に、顔がつきました。 笑顔がかわいいこのお弁当箱、その名も「まげワッパくん」! そのまんまだ!(笑) 曲げわっぱとは薄い木の板を曲げて作られる箱のこと。 お弁当箱の場合、ご飯が傷みにくく、軽いという利点があります。 また... -
夜の読書やトイレのお供。鼻のスイッチでON/OFFできるスマイルスイッチLEDライト
笑顔がかわいいスイッチ式のLEDライト。 鼻がスイッチになっていて、上げればON。下げればOFF。 ベッドサイドの読書灯や… 廊下や玄関の非常灯に。 面ファスナーつきで、壁等にも貼り付けることが可能です。 普通のスイッチの位置まで手が届かないお子様も... -
誰も知らないけど、私は今日猫を連れている。
ねこの顔が描かれたフットカバーです。 ちらっ。 靴を脱いだときだけ現れる猫。 プリントじゃなくて、刺繍なのが良い。 約23~25cm用。 チャコール、グレー、ブラック、ベージュの4色があります。 メール便配送可能。 ねこフェイスフットカバー 楽天市場 ... -
全部無料!北欧風からタイポグラフィまでいろいろあるよ、壁紙特集
今日は、ひさびさにフリーでダウンロードできる壁紙特集やってみます。 全部海外のサイトです。 AlwaysMod Marimekko Blog | Desktop Calendars 北欧テキスタイルブランド、マリメッコのデスクトップ壁紙です。 毎月、カレンダー入りとカレンダー無しの2... -
トイレットペーパーの年輪
KIRIKABU。 上から見た感じが切り株のようになる、トイレットペーパーホルダーです。 トイレットペーパーを年輪に見立てています。 うまい発想! 縦に3個入ります。 KIRIKABUの直径は13cmほど。 あまり場所を取らないので、トイレ内に収納がなくてもこれな... -
フランス製だからトリコロールカラー。衣類に跡を残さないLaguelleのランドリーグッズ
ピンチハンガーです。 Laguelle(ラゲール)というフランスのランドリーグッズブランドのもの。 フランス製なだけあって、トリコロールカラー。 配色も、まるでお菓子みたいな丸みを帯びた形の洗濯ばさみもすべてがかわいい…。 洗濯ばさみの衣類をはさむ部... -
え?草でしょ、これは。
草です。 草ですね。 はい、というわけでペンです(笑) 草の形のペン。こんなのあるんですね~。 シリコン製で、文字を書くと先の方がゆらゆら揺れます。 デスク上の癒やしの存在になりそう。 インクはブラックのみですが、本体の色は3色あります。 残念... -
無垢材をくりぬいて作られたDas Holzのバターケースは、日本製なんです。
バターケースです。 無垢材をくりぬいて作られた、つなぎ目のないバターケース。 木でできたものはやっぱり温かみがありますね。 バターケースって、なくても大丈夫といえばそうなんですが、やっぱりこう見ると買ってきたままの紙箱+銀紙の姿とはおしゃれ... -
乙女のたしなみ、コンパクトミラー。拡大鏡もついてます。
ボタンかな?お菓子かな? といった雰囲気ですが、コンパクトタイプの手鏡です。 一面が普通の鏡、もう一面が拡大鏡(200%)になっています。 柄がどれもかわいいんです! 個人的に気になるのはピンクのリボン柄かな。 なんとなく、ひみつのアッコちゃんを... -
リタイアされている方へ、育てる楽しみのあるものを。敬老の日に向けた睡蓮木とお菓子のセット
敬老の日に向けたギフトセットです。 睡蓮木とカステラのセット。 「睡蓮」っていうと水に浮かぶ花のイメージですが、こちらは「睡蓮木」。 睡蓮に似た花を咲かせることから、睡蓮木という名前がつけられているそうです。 睡蓮木は、高さ約25cmの卓上サイ...