キッチン– category –
-
調理器具・ツール
お茶の蒸らしすぎを防ぐ!menuの美しいケトルティーポット
menuのケトルガラスティーポットです。 menuは北欧好きなら必ず行き当たるブランドですねー。 デンマークのデザイン会社です。 ガラスなので中身の色・量がすぐわかります。 最近気になるのは水の美しさ。 電気ケトルもガラス製のものに目がいったり。 内... -
器・カトラリー
限定!マリメッコ・プケッティのモノクロシリーズ
マリメッコの人気柄、プケッティ。 小花のブーケみたいでキュートです。 そのプケッティの限定ボウルです。 何が限定かというと、フィンランドのスーパーマーケットK-citymarket(どのガイドブックにも書いてあるようなメジャーなスーパー)とのコラボで白... -
調理器具・ツール
北欧もの?いえいえ日本ものです。釜定の南部鉄器製シンプル鍋
南部鉄器の老舗、釜定の洋鍋。 最初写真だけ見たときは北欧ものかな?と思いましたが、日本製です。 木製の取っ手は取り外し可能で、国産の欅(けやき)です。 とてもシンプルな作りながら存在感があり、なんかもう…たまりません(笑) 日本製であることも... -
調味料入れ・保存容器
入れておくだけで食材の湿気を防ぐ。soilのフードコンテナ
今までも何個か紹介しました、調湿に優れた珪藻土でできたsoilシリーズのフードコンテナです。 容器自体に調湿機能が備わっているので、ただ入れておくだけで塩や砂糖がサラサラのまま。 楽~。 サイズは、S、Mの2種類。 スクエア(角型)は S:80×80×95mm... -
家電
水は美しい。ビタントニオのガラス製電気ケトル
シンプルながらも美しい。 ガラス製の電気ケトルです。 ガラスなので透明で、沸騰したのも内容量も一目瞭然なのが便利。 写真を見てても、水って美しいんだなあ…と改めて実感できます。 また、ガラス製のいいところとして、樹脂臭さがないというのもポイン... -
たべもの・のみもの
そういえば来月はアレがあるけど安くすませたいよね
来月のイベントといえばハロウィン。 とはいっても仮装するほどの若さはないので、手軽に季節感を味わうならお菓子で。 チロルチョコ。 ハロウィン限定カップ入りで、40粒入りで税込459円。安い。 味はハロウィン限定のブラッドストロベリー、パンプキンビ... -
掃除
あれば重宝。ざるやおろし金のお掃除に!シリコンブラシ
これ最初画像だけ見たとき、新手のコースターかなと思ったんです。 でも違いました。 なにかと言うと、ざるなど網目の細かいものを洗うときに使えるシリコンブラシ(たわし)です。 おろし金などにも使えます。 シリコン製なので柔らかく、キッチンツール... -
家電
美しすぎる白いホットプレート
これ、何に見えますか? 答えはホットプレートなんですが、言われないとわからないぐらいのシンプルなデザインじゃありません? 木の台の上に白いプレートが置いてあって、そこに料理が並べられているといった趣です。 でもホットプレートなんです。 おっ... -
洗剤・掃除
ドイツ生まれのエコ洗剤・フロッシュって意外と安い
フロッシュの洗剤は私のアコガレ… と思っていたんですが、ものすごく手の届きやすいお値段なんですね。 海外物(ドイツ)だし、パッケージかわいいし、環境配慮で有名なブランドだし…絶対高いと思い込んでました。 環境に優しいだけでなく、 ノンアルコー... -
家電
わずか0.2秒で立ち上がり。レトロなデザインがたまらないアラジンのグラファイトトースター
手前は青い炎が特徴のアラジンの石油ストーブですが、今回紹介するのはストーブじゃなくて奥のもの。 少しレトロなデザインが素敵なアラジンのグリルトースターです。 ちなみに石油ストーブについてはこちらをどうぞ。 [blogcard url="https://omochakka.n...