キッチン– category –
-
調味料入れ・保存容器
一人二役!分量計れて調湿もできるsoilの優秀茶さじ
何度か紹介したことのあるsoilシリーズに、茶さじができました。 改めて説明しておくと、soilシリーズは国産の珪藻土を使った調湿・吸湿グッズのプロダクトです。 バスマットが有名ですね。 あとはコースターや、調味料などの除湿剤など。 そして今回は除... -
器・カトラリー
小花柄がキュート!marimekkoのラテマグ「PUKETTI(プケッティ)」
marimekkoのキュートな小花柄、PUKETTI(プケッティ)のラテマグです。 このピンクは新色で、他にはイエローがあります。 ドリンク用だけでなく、デザートカップにしてもかわいい。 ピンクと黄色、春っぽい明るい色ですね。 大きさはこれくらいです。 ドリ... -
器・カトラリー
お皿の中にまたお皿。だまし絵プレート
ナイフとフォークの絵が描いてある、だまし絵プレートです。 こんなにユーモアあふれてて日本製。 岐阜・多治見製の陶器でできています。 大きさは3種類・カラーは白と黒の2色。 サイズは13cm、17cm、24.2cmです。 13cmはケーキなど、 17cmは副菜やデザ... -
敷物
なんちゃってハンバーガー
ハンバーガーが2つ。 うんうん。 …うん? 左側は食べられません。 コースター&トレーのセットです。 上下のパンズがトレーに、間の具材がコースターになります。 使わないときはただのハンバーガー! かわいすぎます。 これまたパッケージもおしゃれなん... -
家電
大人の氷かき器
大人の氷かき器。 何やら気になる響き…。 そのまんま、「大人の氷かき器」という名前の商品です。 「Otona」のロゴ入り(笑) バラ氷専用なので、お家にある普通の氷で作れます。 氷を入れて、ボタンを押すだけでシャリシャリ氷ができる簡単仕様。 単なる... -
調理器具・ツール
持っていたい調理器具。東屋のすり鉢とすりこぎ
なんだか無性に「いいなあ」と思ってしまった東屋のすり鉢とすりこぎです。 まず目に止まったのは、枝みたいなすりこぎ。 枝みたいなというか、本当に山椒の木の枝です。 ただ自然の素材なので、使用前から木口にひび割れがあることもよくあるそう。 気に... -
器・カトラリー
和食にも洋食にもしっくりくる。万能すぎるswatchシリーズの長角皿
natural69さんの、波佐見焼長角皿です。 和風とも、北欧風ともいえるモダンな雰囲気ですね。 洋食に使ってもいい感じですが… やっぱりこの形は焼き魚に使いたい! いいですねぇ~~~。 柄は全部で10種類。 1枚1080円というプチプラなのも魅力的です。 na... -
器・カトラリー
お花の食器でほっこり。和しらべカトラリー
お花の形のスプーンとフォーク。 絶妙すぎるかわいさです こんなにかわいくて日本製。 ノーベル賞授賞式後の晩餐会でも使用されるという新潟県燕市の食器です。 スプーンはすくうところがお花の形で、この5種類。 フォークは柄の先がお花の形で、こちらも... -
器・カトラリー
南部鉄の鉄瓶ですが、まったく場所をとりません。なぜなら…
南部鉄の鉄瓶です。 これ、ものすごくかわいいんですよ。 なんていったって… 箸置きだから! ちっちゃい! でもちゃんと鉄瓶! 「南部鉄の鉄瓶風」じゃなくて、本当に南部鉄でできています。 なので日本製。 こんなにちっちゃいのにちゃんと重量感もあり、... -
調理器具・ツール
バイカラーが素敵!Joseph Josephの洗い桶
Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)の洗い桶です。 「洗い桶」って言葉が似合わない感じのおしゃれさですが、洗い桶です。 Joseph Josephはイギリス生まれのキッチン雑貨ブランド。 世界100か国で製品が販売されている人気ブランドです。 排水キャップ付き...