レトロ– tag –
-
名刺よりまだ小さい!余り紙から生まれた豆さいずのレターセット
あみだくじ。 のレターセットです。 でもレターセットと一口に言っても… とってもミニサイズ! 名刺よりも少し小さいぐらい。 引き出しやバッグの中にしのばせておいても、邪魔にならない小ささです。 いろいろ柄がありますが、どれも少しレトロな雰囲気で... -
生活感を消すなら、やっぱりおしゃれなボトルに詰め替えたい。
外国のインテリアのよう。 生活感を消すには、やっぱり商品名丸出しのボトル等はいただけません。 できればおしゃれなボトルに詰め替えたい。 これはアンティークのガラス瓶風詰め替えボトルで、フランス雑貨のような雰囲気。 ポンプは金属…のように見えま... -
世代を超えて受け継ぎたい。日本の職人が作る昭和レトロなソーイングバスケット
昭和レトロなバスケット。 これは、 お裁縫箱。 おばあちゃん、お母さん、自分が見てもキュンとする感じの、世代を超えて愛されるたたずまいが素敵。 今現在、作っておられるのはご高齢の網元職人佐藤昭治さんただ一人となってしまい、生産が難しくなって... -
カメラの中に写真を収納
ちょっとレトロなカメラ。 の形のアルバムです。 L判サイズが36枚収納可能。 ほぼ文庫本ぐらいのサイズです。 マグネット開閉式で、バラバラに広がりません。 表紙のレンズ部分から中の写真が見えるので、アクセントになりそうですね。 写真の3色がありま... -
レトロテイストなミッキー&ミニーのイラストがカワイイ。penco×ディズニーのフローティングペン
pencoとディズニーがコラボしたフローティングペンです。 中に水が入っていて、傾けると絵が動くヤツ。 ちょっとレトロテイストなイラストがなんかイイ。 軸色は6色あり、各色ごとに絵柄が異なります。 インクはすべて黒。 ペン先は1.0mmです。 HIGHTIDE p... -
本で本を包む。
2018/10/1 オリジナルの内容の商品が廃盤となったため、後継商品の内容でリライトしています。 本。 本です。 あ、ファスナーが見えてしまいましたか。 これは本の形をしたポーチ。 外側が本の形なだけに、中も本を入れるための作りになっています。 ブッ... -
トランクの中には
手のひらサイズのトランクを開けると中は付箋。 クラシカルなデザインのトランクがなんともかわいいです。 同じデザインのブックカバーを以前紹介したことがありますが、それと同じMark's(マークス)のもの。 [blogcard url="https://omochakka.net/artic... -
アンティークのような雰囲気が素敵。凝ったデザインのオシャレはさみ
お、おしゃれー!! はさみですが、はさみ本体がとても凝ったデザインです! アンティークのような雰囲気が素敵。 パリのシンボル、エッフェル塔。 大きさは5.2×14cm。 ピーコック。孔雀ですね。 大きさは4.1×9cm。 ロンドンのシンボル、ビッグベン。 大き... -
まるでフランス雑貨みたい!gobeの美しいスタンプ
gobe(ゴービー)のスタンプはまるでフランス雑貨みたいな美しさ。 一部ですが、紹介しますね。 「ありがとう」 「必ずできる!」 「幸せのおすそわけ」 「のんびりしようよ」 「幸せは自分の中に見つけるもの」 「笑顔は素敵な場所へ連れて行ってくれる魔... -
ピアノを習っていた人にはズキュンと来る!練習曲の楽譜と同じ装丁・紙・インクを使用したノート
ピアノを習っていた人にはおなじみ、「ブルクミュラー」のピアノ練習曲教本(楽譜)ですよね。 ブルクミュラー、ツェルニー、ソナチネ。 あったあったーと懐かしくなりますが、ここで取り上げるからには普通の楽譜じゃありません。 楽譜本とまったく同じ装...