和風– tag –
-
小さな円窓から四季の景色を。卓上で楽しむ日本の一年
あけましておめでとうございます。 ひっそり長くやっているこのブログですが、今年も引き続きやっていきますのでよろしくお願いいたします。 さて、2018年1回目の記事は日本らしさを感じるこんな逸品を。 卓上カレンダーです。 円窓のようなフレームが特徴... -
CELEBRATE THE NEW YEAR 2018!わんこ好きさんにおすすめしたい正月雑貨
来年の干支は戌。 Afternoon Teaの正月アイテムは、わんこ好きさんにおすすめしたい。 まずこれ。 柴犬箸置き。 こちらを見上げるようなキュートさがたまりません…! わんこモチーフの豆皿。 おせちの取り分け皿にもいいですね。 直径約9cm。 わんこモチー... -
え、これがまさかあのブランドの…?優しい自然素材のKAGAMI MOCHI
鏡餅です。 でも右下になんだか見慣れたロゴが… 「soil」って… え、バスマットやコースターでおなじみ、珪藻土の? はい、そのsoilの鏡餅です。 食べられるお餅ではなく、これもやはり珪藻土製。 秋田県産の珪藻土でできています。 国産の自然素材なので安... -
別にぽち袋は袋じゃなくたっていいんです
さてこちら、なんでしょう? 松竹梅の模様でおめでたい感じなので、お正月に向いてそうですが… 筒ですよね。 実はなんと筒型のポチ袋。 開けるときに「ポン!」と音がするので、その名も「POCHI-PON」。ポチポンです。 お年玉を入れるのももちろん、お菓子... -
卓上で楽しむランドマークで、乾燥対策もしちゃいましょう!
ペーパークラフトの街並み。 鳥居に五重塔…後ろの山には大文字。 これは京都? はい、日本の街並みを模して作られたペーパークラフトです。 しかも片面ずつ景色が異なるこだわり。 ひっくり返すと金閣寺が出現! さてこちら、ただのペーパークラフトじゃあ... -
飛び出すユーモア。書類整理になごみそうなポップアップクリップ
さてこちら。 クリップなんです。 かわいいけど、そんなに目を引く感じでも…と思ったそこのあなた。 実は仕掛けがあるんですよ! 何かを挟むと、こんな風にメッセージやイラストがポップアップするクリップです。 何も挟まないと一番上の写真の状態です。 ... -
大事な人の勝負の時に。手紙がお守りになる文守り
お守りかな?といった雰囲気ですが… 実はお手紙。 手紙がお守りになるレターセット、文守りです。 セット内容は、お守り袋と便せん2枚。 便せんにメッセージをしたためて、お守り袋の中に入れれば完成。 試験や試合、出産など、大事な人の勝負の時に渡し... -
今時の鏡開きは卓上でできちゃう。酒樽パッカーンやってみたくない?
おめでたいときに酒樽の蓋を割る、鏡開き。 ラベルが和風モダンなデザインでおしゃれですが、それだけではありません。 卓上サイズなんです、これ。 大きさは18×18cmほど。 本物の酒樽だと持って帰るのが不可能ですが、これなら持ち運び簡単。 作っている... -
お主も悪よのぅ…賄賂にどうぞ!小判型バスボム「入浴両」
むかーしむかし、「山吹色のお菓子」という小判風お菓子の紹介をしたことがありますが、[blogcard url="https://omochakka.net/article/105946973.html"] 今回は小判風バスボム! その名も「入浴両」です。 香りは写真に記載の通りゴールデンブーケ。 包装... -
とってもレア!アクタスでしか買えないスウェーデンのテキスタイルブランド「spira」とのコラボアイテム
spiraは、2002年に創設されたスウェーデンのテキスタイルブランド。 良質な綿麻を使用した環境にやさしいファブリックで知られ、自然をモチーフとした大胆ながらもエレガントなデザインを特徴としています。 そんなspiraの国内唯一の正規販売店がアクタス...