和風– tag –
-
集めたいぐらいかわいい!カンロ飴のニューライン「ヒトツブカンロ」
「カンロ飴」のプチサイズブランド、「ヒトツブカンロ」です。 缶の大きさは手のひらサイズ。 リップクリーム等の缶ケースと同じぐらいの大きさです。 ケースは結構しっかりしていて、スチール製です。 私はどちらかというとケース目当てに買っちゃいまし... -
和のレトロにときめく方に。卓上サイズのミニチュア鏡台
和風の鏡台。 かかっている布はちょっと北欧テイストで、和風モダンな雰囲気。 布の柄は全6種類。 といってもこれ、高さ30cmほどの卓上サイズなんです。 写真だとよくわからないかもしれませんが、実物を見るとちっちゃくてとってもかわいいんです! 鏡台... -
中川政七商店の湯呑みはベーシックな形で落ち着くわ~
湯飲みです。 中川政七商店の「一汁三菜のうつわシリーズ」のもので、他にも大皿や小鉢などがありますが、この湯呑みが目にとまったのでご紹介します。 縞、白、薄飴の3タイプがあります。 直径約8×7.2cmで、約190cc入ります。 中川政七商店の商品なので... -
素朴なおひなさま
おっといけない、もうすぐひな祭りですね。 というわけで雛飾りをご紹介します。 中川政七商店の雛だるま。 民芸品ぽいというか、素朴な感じが落ち着きます。 なんといっても顔が怖くないのがいい!(笑) ひな人形って、あれどう考えても子供に受ける顔じ... -
小さな小さなお礼状
小さな小さなお礼状。 切手サイズのシールです。 下の空白部分に名前を書き込んだりすると、本当にのし紙みたいな感じになりますね。 プレゼントというほどではないけど日頃の感謝を込めて、お土産などを配ったりするときにいかがでしょう。 9枚1セットに... -
ケロリン
「ケロリン」の洗面器です。 結構前からある商品なので今更紹介するまでもないかもしれませんが…。 最近洗面器を新調しようとかと思っていて、いろいろ見てるとどうしても目に入ってくるので(笑)記事にしました。 「ケロリン」って、そもそも薬の名前な... -
あったかお鍋であったまろう
寒いよう!! 寒い日にはあったかいもの! といえば鍋! というわけでかわいらしい鍋をご紹介します。 蓮、というかレンコン模様の土鍋と器のセット。 黒もあります。 それぞれ単品販売もあり。 おそろいのれんげもかわいい。 小花(風花)柄もキュートで... -
紅白祝い箸
おめでたい雰囲気の紅白箸セットです。 紅白箸といっても、お箸自体はとてもシンプルなもの。 リボンみたいな形の紅白の箸置きがさりげなくかわいいです。 桐箱入りで贈り物にぴったり。 結婚祝いなどによさそう。 お箸は日田・朝倉・玖珠産の竹製、箸置き... -
ごはんの鍋
なんだかいいなあ…と思わせてくれる落ち着く形。 素朴なんだけどちゃんと現代的。しかも日本製。 そんな雑貨で有名な中川政七商店のかもしか道具店シリーズ「ごはんの鍋」です。 いかにも日本の鍋!って感じですね。 そこがいい!! 便利さから炊飯器で炊... -
長く愛せる良い器。TIME&STYLEの重箱
磁器製の重箱です。 おせち料理に使いたくなりますね~。 サイズは小と中の2種類。 小で約85×85×43mm、中で約130×130×53mmです。 柄は全部で6種類。 いちご/銀のみ他の柄よりお値段が上がります。 一段ずつのバラ売りなので、好きな柄を必要な分だけ揃...