-
パンダおにぎり作ってみよう
かっ…かわいいなあ!! 写真みたいなかわいいパンダおにぎりが作れるキットです。 セット内容はおにぎり型、海苔カッター、カッターマット。 お米を炊いて、詰めまして… 海苔を貼ったらパンダの完成! しっぽもちゃんとある。 こんな簡単にかわいいメニュ... -
雲の形のブレッドボード
雲の形のブレッドボードです。 パンやチーズなどをカットして、そのまま食卓に出してもなんだかおしゃれ。 トレー代わりにするのもいいですね。 漫画みたいな雲の形なんですが、なんかこう…絵になります。 北欧雑貨のような雰囲気ですが、実はドイツ雑貨。... -
北欧雑貨みたいだけど安心の日本製!モノトーン柄の大判タオルケット
で、でかっ! クロス柄のタオルケットです。 140cm×200cmあり、2人用でも十分な大きさ。 北欧雑貨のように見えますが、日本製。 今治タオルです。 丈夫で肌触りが良いので、安心して使えます。 ホワイトとブラックの2パターンありますが、裏面は逆カラー... -
逆向きの傘
最近微妙な雨模様が続いているので、傘をご紹介します。 でもちょっと変わった傘なんです。 ではまず閉じた状態はこんな感じ。 んん? なんかちょっと…どこか違う? 先の方が広がってる? 傘を開いた状態がこう。 畳もうとすると… 濡れている面が内側に来... -
小さな家で植物を愛でる。ハウステラリウム
「テラリウム」…割と最近よく目にするようになった言葉です。 テラリウムとは、植物をガラス容器などの中で育てること。 ぱっと見オブジェのような雰囲気で、見て楽しむ要素が強い観葉植物です。 植木鉢とは違い水はけはよくないので、サボテンやエアープ... -
本棚にヨーロッパの小さな家
なんだかムーミンハウスを彷彿とさせるカラフルなお家。 隣に並ぶ本の大きさからわかるように、とっても小さなお家です。 こちらは、ヨーロッパのお家をモデルにしたブックエンド。 本当に北欧の絵本の世界から抜け出てきたみたいです。 機能としてはブッ... -
大事なことはこの象に覚えていてもらいましょう。オブジェのようなホワイトボードMemo elephant
象のオブジェ…ですが、 体はホワイトボード。 ホワイトボードマーカーでメモを書き込むことができます。 そして当然、書いた文字は消せるので、何度でも書き込み可能。 オブジェとしては、シンプルな雰囲気。 でも実はただのオブジェじゃなくて、実用的な... -
扉裏を有効活用。傘立てを置かなくてよくなるマグネットアンブレラスタンド
近頃微妙な雨模様なので、雨に関するグッズをご紹介します。 はい、こちらマグネットでドアにくっつけることができる傘立て。 ものすごい省スペースグッズですね…! アパートやマンションなどには玄関のスペースが限られているので、非常に助かるアイテム... -
封緘みたいなレトロプレート
studio m'(スタジオエム)のプレートです。 manicaretteという名前がついていて、意味は花びら。 確かに花のようでもありますが、シーリングワックス(封緘)ぽくもありますね。 色はモダンな感じですが、形は少しクラシック。 お皿自体がフレームのよう... -
生ゴミの量を圧縮できる!丸洗いできるスタイリッシュな三角(?)コーナー
料理中に出るゴミ、どうしてますか? 普通の三角コーナーだと生活感があふれ出しすぎだし、ニオイが残りそうだし… 卓上にビニール袋を出してそこに入れる方式だと、片付けもしやすいけど調理中はあまりかっこよくない… で、いいなと思ったのがこれ。 三角...